つくば支店

つくば支店情報

所在地

〒300-2659 
茨城県つくば市万博記念公園西G5街区1区画

つくば支店外観

お問い合わせ・お見積りをお急ぎの方は
こちらからどうぞ

営業エリア

茨城県
  • つくば市
  • 取手市
  • 守谷市
  • 龍ケ崎市
  • 牛久市
  • つくばみらい市
  • 稲敷市
  • 常総市
  • 稲敷郡
  • 北相馬郡

つくば支店では、引っ越しの
アルバイトを募集しております

たった1日のアルバイトでも、引越しはお客さまにとって大切なスタートの日です!
夢のマイホームへの引越し、新しい事務所への移転など、
普段の生活ではなかなかない場面を肌で感じることができます。
将来、人と接する仕事(営業や販売)に就きたいと考えている方にとっても、良い経験になります!
学生さん・フリーターの方大歓迎。

つくば支店でお引っ越しをご利用いただいたお客さまの声

つくば市ってこんなエリア

つくば市は、茨城県の南西部にあり、東京都心から約50km、成田国際空港から約40kmに位置しており、面積は茨城県内で4番目の広さです。
筑波山地域を除く市の大部分は、関東ローム層に覆われた平坦な地形で、小貝川、桜川、東谷田川、西谷田川、小野川、花室川、稲荷川などの河川は、周辺の林や田畑と調和してのどかな田園風景を作っています。 つくば市は、1960年代から筑波研究学園都市としての開発が進み、現在では日本で最大の学術都市となっています。
また、筑波研究学園都市はつくば市全域を区域とする学術・研究都市で、国際会議観光都市に指定されています。 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスが2005年に開業し、市の中心部から東京の都心まで、最短45分で結ばれています。
研究学園地区以外でおこなわれている農業では、芝の作付面積は日本一です。また、近年では、摘み取り園式のブルーベリー栽培などの新しい農業も取り入れ、つくば市は東京都小平市、山梨県北杜市と並び「日本三大ブルーベリー」の地と称されています。
つくば市は、つくばエクスプレスの開通により、東京からのアクセスが向上し観光客数が増加、茨城県内で第二の観光都市です。 日本百名山の筑波山、また、日本で琵琶湖に次いで2番目に広い面積の湖、霞ヶ浦があり、筑波山とあわせて水郷筑波国定公園に指定されています。
茨城県つくば市の北端にある筑波山は、茨城県のシンボルの一つとされている山です。水郷筑波国定公園は関東平野東部の国定公園で、茨城県と千葉県にまたがる、霞ヶ浦、潮来などの水郷地帯、鹿島神宮、香取神宮、犬吠埼から屏風ヶ浦の海岸線を含めた水郷国定公園です。 さらに、1969年に筑波山、加波山地域が加えられて水郷筑波国定公園となりました。

ネットから申込み

お引越し見積りは無料! ネット・電話で簡単お見積り!

お引越し見積りは無料!
ネット・電話で簡単お見積り!

  • お電話でお問い合わせ
  • 通話料は無料

    0120-0123-33

    受付時間:9時~19時