お引越しの見積り・ご相談は、
0120-0123-33
お皿は食器を梱包する紙資材に1枚1枚包み、四隅から順に内に折って包みます。最後にテープで止め、ダンボールに立てて入れ、すき間には緩衝材を詰めます。
コップ類は食器を梱包する紙資材に1つずつ包み、ふたがあるものは別々に包みます。ダンボールに逆さまに立てて入れ、すき間には緩衝材を詰めます。
刃物類は厚紙などを二つ折りにして刃の部分を巻き、抜けないようにテープで止めます。本数が多い場合は、向きを互い違いにするとかさばりません。
繰り返し使えるエコロジーな食器専用の梱包資材「エコ楽ボックス」もご用意しております。
年配の方からお子さままで、どんな方にも負担なく食器の梱包ができるよう配慮した、再利用が可能なエコ楽ボックスは、お客さまに無料でレンタルしております。
ご解決いただけなかった場合は、お問い合わせフォームをご利用ください。