山形支店

山形支店情報

所在地

〒990-0831 
山形県山形市西田3-16-43

山形支店外観

お問い合わせ・お見積りをお急ぎの方は
こちらからどうぞ

営業エリア

山形県
  • 山形市
  • 新庄市
  • 寒河江市
  • 長井市
  • 天童市
  • 村山市
  • 上山市
  • 東根市
  • 尾花沢市
  • 南陽市
  • 米沢市
  • 東村山郡
  • 西村山郡
  • 西置賜郡
  • 東置賜郡
  • 北村山郡

山形支店では、引っ越しの
アルバイトを募集しております

登録すれば自分の予定にあわせて、1日だけの短期や週末だけのお仕事も可能です。
日払い。学生さん・フリーターの方、歓迎。 社員登用もしています。

山形支店でお引っ越しをご利用いただいたお客さまの声

山形市ってこんなエリア

山形県の県庁所在地である山形市は、緑に恵まれた牧歌的な風景が魅力です。県内でも最も人口の多い市なので、市街地は発展を遂げていますが、市の北西方向は平地が広く続き、広大な田園地帯となっています。また、市の東部には奥羽山脈による山岳地帯、南西部は丘陵が広がっています。
市内には最上川水系の川が流れており、現在でも街の生活用水として活用されています。水源のある所に歴史あり、山形市も古代から集落が点在しており、古墳時代の遺跡も北西部で多く検出されています。嶋遺跡と呼ばれ、国の史跡として認定されています。
市内でも人気のあるのが蔵王連峰や蔵王国定公園、山形蔵王温泉でしょう。蔵王温泉のスキー場には冬になると多くの観光客が訪れ、スキーを楽しんでいます。また、松尾芭蕉が句を詠んだ山寺も、緑に囲まれた環境で古い仏教建築を観賞することができ、季節を問わず多くの方に愛されています。山寺のセミは1996年に「日本の音風景100選」にも選ばれていますので、是非夏に訪れてみてください。山寺以外にも立石寺や八幡神社、宝積院、吉祥院など寺社仏閣が多くあり、山形城跡や旧山形師範学校などの歴史を学べる史跡も数多く残されています。歴史好きの方にはたまらない地域です。
また、毎年8月におこなわれる山形花笠まつりはスゲの笠に赤い花飾りをつけた花笠を手にして、「花笠音頭」にあわせて街を踊り歩くお祭りです。豪快な動作を取り入れた男性向けの振り付け、紅花摘みの動作から取ったとされる楚々とした女性向けの振り付けの二つが標準振り付けとしていますが、参加団体により「笠回し」などの踊りも披露され、笠の美しさと共に踊りの種類の豊富さでも楽しむことができます。(※詳細は各公式サイトなどでご確認ください)

ネットから申込み

お引越し見積りは無料! ネット・電話で簡単お見積り!

お引越し見積りは無料!
ネット・電話で簡単お見積り!

  • お電話でお問い合わせ
  • 通話料は無料

    0120-0123-33

    受付時間:9時~19時