お引越しの見積り・ご相談は、
0120-0123-33
〒781-8134
高知県高知市一宮中町1-1-30
お問い合わせ・お見積りをお急ぎの方は
こちらからどうぞ
高知支店は、ご家族や単身の引越しなど、お客さまに最適なサービスをご提供しています。また、オフィス移転など、法人向けサービスにも対応しています。お客さまに喜んでいただける引越サービスの提供を目指して、スタッフ一同がんばっています。
登録すれば自分の予定にあわせて、1日だけの短期や週末だけのお仕事も可能です。
日払い。学生さん・フリーターの方、大歓迎。社員登用もしています。JR土佐一宮駅から徒歩10分です。
引越し繁忙期にもかかわらず、親切ていねいにご対応いただきました。最後のお別れを言いに、我が家の3人の子どもたちの友達が来てくれたりと、作業の手を止めてしまう事も多々ありましたが、スタッフの皆さんは一切嫌な顔をせず、明るく対応して接してくれました。お陰様で思い出に残る引越しとなりました。次の引越しも、またどうぞ宜しくお願いいたします。家族一同。
数社に見積りを依頼し、訪問見積りに来てくれた営業担当さんの対応が終始気持ち良かったので、アートさんに引越しをお願いしました。料金も安かったので、「それなりだろうな」と期待していなかったのですが、当日はリーダーさんを始め、ムービングスタッフ皆さんが、とても気持ち良くご挨拶もしてくださり、作業もとてもていねいでスピーディーでした。見積り、電話対応、引越し作業、料金、スタッフの笑顔、全て大満足です!!友人、知人にもこの満足感を伝えます!!顧客満足度第1位は嘘じゃないなと実感しました。本当にありがとうございました。
リーダーさんが女性だったので、重い荷物を運べるのかと心配でしたが、沢山の荷物をスタッフの皆さんがテキパキと積み込みしていただいたので、早く作業が終わりました。リーダーさんは後輩スタッフさんに、女性ならではのアドバイスをしながら作業をおこなっており、とても好感が持てました。終始気持ち良く引越し作業をしていただけました。ありがとうございました。
幕末の志士・坂本龍馬で有名な高知市は、国から中核都市に指定されている高知県の県庁所在地です。四国の中南部に位置していて、四国太平洋側の中心都市としての役割を担っています。
高知県の人口の約47%が高知市に集中している(令和3年9月現在)ことからも高知市がプライメイトシティ(一極集中型都市)である事が分かります。
もともとは土佐藩の城下町から発展した都市で、県内最大級の商業地を持っています。日本国内で酒類の消費量が最も多い都市の1つでもあります。
高知市民の気風は、女性は、「男4人分」より強い勝気な女衆という意味の『ハチキン(八金)』で、男性は、「(敬意を込めた)頑固者」という意味の『いごっそう』などです。そのような気風が反映しているのか、高知市には「独立国」の風土があるのが特徴です。 そして、高知市と言えば「よさこい」祭りです。50年以上の歴史を持ったこの祭りは、今では全国でおこなわれていますが、その発祥地は高知市です。鳴子を持ったお囃子が賑やかな「よさこい」は、毎年8月9日から12日までおこなわれます。桂浜には坂本龍馬の像があり、毎年、龍馬の誕生日である11月15日に近い日曜日には、桂浜でさまざまな坂本龍馬にちなんだイベントが開催されています。(※詳細は各公式サイトなどでご確認ください)